top of page
検索
東ティモールOB・OG会
2023年2月12日読了時間: 2分
【現地レポート】協力隊の派遣再開
首都ディリでは、日本人のシスターによって子どもと母親に対する栄養指導事業が行われています。そのシスターより「手足の動きが気になる子がいるのですが、CNR(国立リハビリセンター)に行った方が良いでしょうか?」というご相談を受けました。現病歴とその子の様子から、CNRに繋げた方...
閲覧数:127回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2022年11月5日読了時間: 3分
【現地レポート】約3年前と現在の東ティモールを比較して
前回の投稿よりだいぶ間が空いてしまいました。私は現在、大学院で国際保健を学んでいるのですが、そのプログラムの一環として10月中旬より約8ヶ月の予定で東ティモールに来ています。協力隊の任期終了から約3年ぶり、そしてコロナが流行してから初めての東ティモールです。今回は、個人的に...
閲覧数:136回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2022年2月11日読了時間: 1分
東ティモール展、続きます!
大阪で開催した展示会へは約40人お越しいただきました。ありがとうございました!会場を北海道へ移し、別のイベントでも展示をさせて頂いています。JICA北海道さんご協力ありがとうございます! 北海道 帯広にて 2/11 ・国際フェスタ in とかち 2022...
閲覧数:56回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2022年1月27日読了時間: 1分
東ティモール展 開催時間変更のお知らせ
いよいよ開催が明日に迫った独立20周年記念東ティモール展ですが、まん延防止法により、開催時間が変更となりました。詳しくは以下のバナーをご覧ください。体温計測と感染対策を講じた上、ぜひお越しください。 今回は独立20年を迎えた東ティモールについて、JICA海外協力隊について知...
閲覧数:18回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2022年1月16日読了時間: 1分
JICA協力隊OBOG会主催 東ティモール展のお知らせ
Bondia!Diak ka lae? 今回は独立20年を迎えた東ティモールについて、JICA海外協力隊について知って感じてもらえるような展示会を企画しました。大阪にあるカフェ&レストランGAIAを会場に使わせてもらいます。写真やポスター、作成物などを展示予定です。少しでも...
閲覧数:146回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2022年1月1日読了時間: 1分
新年あけましておめでとうございます!
Kmanek Tinan Foun 2022 ba Ita hotu! 新年あけましておめでとうございます! 昨年は発足したばかりの我々のページへお越しいただきありがとうございました。本年も東ティモールやJICA海外協力隊活動に関する情報など発信していく予定です。皆様にとっ...
閲覧数:29回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2021年12月29日読了時間: 3分
【現地での活動】リハビリってなに?
Botarde !!!(ボタルディ:現地語であるテトゥン語で「こんにちは」) 当会は、JICA海外協力隊として東ティモールに派遣されていたメンバーで構成されています。今後、隊員が現地でどのような活動をしてきたのか少しずつ紹介していけたらと考えています。初回は、2017年10...
閲覧数:72回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2021年9月5日読了時間: 3分
新型コロナ感染症で派遣延期の隊員の思い
現在、派遣待機中の鈴木成美さんに協力隊の志望動機と東ティモールでの活動したい内容について綴ってもらいました。 ▶現状 私が、JICA海外協力隊として、2020年の春に東ティモールへの派遣が決まったのは、2019年のこした。...
閲覧数:102回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2021年7月24日読了時間: 1分
東京2020オリンピックではこの選手に注目!
いよいよ東京2020オリンピック競技大会が開幕しました。東ティモールからは3人の選手がオリンピックに出場します。 出場する選手と種目、スケジュールを紹介します。出場選手は最年少17歳と若く、今後にも期待です。 【出典:東京2020オリンピック競技大会公式ウェブサイト選手紹介...
閲覧数:92回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2021年7月10日読了時間: 1分
【FBページ開設】当会のFacebookページを作成しました!
ホームページに続き、Facebookページも開設いたしました! 協力隊員の活動や、現地の情報なども発信していく予定です。 多くの方に見ていただきたいと思いますので、ぜひいいね!やシェアなどをよろしくお願いいたします!
閲覧数:19回0件のコメント
東ティモールOB・OG会
2021年7月3日読了時間: 1分
【HP開設!】ウェブサイト「Ajuda malu」を公開スタート
東ティモールOB・OG会が運営するウェブサイトを公開しました。このウェブサイトでは、帰国隊員や現役隊員間の情報共有、東ティモールの情報発信、在東ティモール人と協力できるような内容を少しずつ情報発信していきます。 東ティモールや隊員活動、在日東ティモール人に関することなど、お...
閲覧数:57回0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page